本文へ移動

かすみ会日記

かすみ会日記

RSS(別ウィンドウで開きます) 

(かいぜ寮)新年会を行いました

2025-01-14
NEW
チンダンバンドさんの賑やかなステージ♪
獅子舞も登場しました
大きな福笑い!
書初め何を書こうかな?
お正月特別メニューです
今日はかいぜ寮で新年会を行いました。
今年は、彦根家チンダンバンドさんにお越しいただき、賑やかなステージを飾っていただきました。
獅子舞も登場し、頭を嚙んでもらってご利益をいただきました。
チンダンバンドの皆さま、素敵なステージをありがとうございました!

今年の新年会では、成人を迎えるお二人の利用者さんのお祝いをしました。職員やご家族からお祝いのメッセージを贈りました。
お二人の素敵な笑顔が見られて今日この日を迎えられたことが嬉しく思います。
20歳おめでとうございます!これからも素敵な笑顔を絶やさず、かいぜ寮でたくさんの想い出を作っていきましょう。

お正月ならではの遊び「福笑い」をしてたくさん笑い、書初めでは利用者さんの力作が並びました。大吉のおみくじを手に写真を撮ったりしながら楽しみました。
昼食にはかいぜ寮の調理師さん達がご馳走を作ってくれました。どれもとても美味しかったです。

お腹も心も満たされる楽しい一日となりました。

株式会社滋賀トヨタ様より福祉巡回車輛を寄贈していただきました

2024-12-23
滋賀トヨタ様の地域福祉向上の実現に向けたご活動の一環として、12月23日に滋賀県社会福祉協議会を通じて当法人へ福祉巡回車輛を寄贈していただきました。大変有難くご厚志に深く感謝しております。
地域社会の福祉向上の未来を託された思いで、かすみ会としてもより福祉の向上に邁進できるよう、努めて参ります。
寄贈していただいた車輛は、かすみ会の各種事業に活用させていただきます。

利用者さんも広々とした車内でゆったり乗車してもらえるので、お出かけも更に楽しみになりました。
みなさん新しい車を見て「かっこいい!」「どこへ行こう」など嬉しそうに話されていました。

滋賀トヨタ様、ありがとうございました。

稲枝クラブ様よりビオラを借用いたしました

2024-12-21
稲枝クラブ様が定植されたビオラのプランターを、12月21日(土)にかいぜ寮へお持ちくださいました。
色鮮やかなビオラは、毎年かいぜ寮の玄関先を明るく彩ってくれています。
 
稲枝地区を美しく「花いっぱいに」という思いで定植された美しいビオラを大切にお世話していきたいと思います。
稲枝クラブの皆さま、ありがとうございました。

(かいぜ寮)★クリスマス会★を行いました

2024-11-19
バルーンさくらさん
昼食は豪華なプレートランチ
サンタさんからプレゼント
今日はかいぜ寮でクリスマス会をしました。
今年は、県内でご活躍のバルーンパフォーマーの、バルーンさくらさんをお招きしました。
クリスマスソングにのせて鮮やかなバルーンで次々と可愛い作品を作ってくださり、マジックと融合したパフォーマンスはとても見応えのある素敵なステージでした。
利用者の皆さんも音楽に乗って、素敵なバルーンに負けないくらい素敵な笑顔を見せてくれました。
いただいたバルーンの作品は、かいぜ寮の玄関を素敵に彩ってくれています。
バルーンさくらさん、ありがとうございました!

昼食にはかいぜ寮の調理師さん達が、クリスマスのご馳走を作ってくれました!
とても美味しくいただいて、お腹いっぱいになった後はサンタさんが来てくれました。一人ずつプレゼントを受け取って皆さん嬉しそうにされていました。

おやつにはクリスマスケーキをみんなでいただき、とても楽しいクリスマス会となりました。

(かいぜ寮)避難訓練を行いました

2024-11-21
今日は水害想定の避難訓練を行いました。
居室のある建物から屋外の建物へ避難する訓練をしました。
河川が氾濫した時のことを想定し、建物間にロープを張り、そのロープを伝い安全に移動できるよう訓練を行いました。
慌てず焦らず安全に避難できるよう、避難訓練を行っています。
社会福祉法人 かすみ会

〒521-1121
滋賀県彦根市海瀬町255番地
TEL.0749-43-6111
FAX.0749-43-4111

福祉施設の運営


0
6
2
5
8
8
TOPへ戻る